おかやまスウィング甲子園
スウィング甲子園のInstagramあります!
過去大会の様子
NEWS

Message 開催者からのメッセージ

2012年から少年非行率が3年連続で全国ワーストを記録していた岡山県。
私たちは、そもそも学校嫌いな学生でも、学校に行きたくなるような仕組みがないのではないかと考えました。
そこで導き出したキーワードが、「楽しさと格好良さ!」
即ち、これはエンターテインメントの要素以外の何物でもない。
そこでビジネス界やスポーツ界に大きな影響をあたえた
P.F.ドラッカーの以下の3つの要素をヒントに検討してみました。

競争の要素 結果が出る魅力 責任の要素

これらを総合的に考えて生み出したのが、おかやまスウィング甲子園です。
規律や練習の厳しさの向こう側に、学生が今できる最高のエンターテインメントを披露する場を提供し、そこを目指して
頑張るモチベーションの要因となることを期待して設立致しました。
よって、演奏の上手さよりもキーワードの楽しさ・格好良さを共有する仲間との連帯感を重視したものであることを切に
願います。

  • Mission 使命

    おかやまスウィング甲子園実行委員会は、音楽活動と同時に、組織活動の規律や倫理観を伝え、学生の人間的な成長の場と機会を提供し、地域社会の青少年育成に貢献します。

  • Vision 目指すもの

    おかやまスウィング甲子園実行委員会は、人づくりを基点に「岡山から日本へ、日本から世界へ」音楽の持つ底知れぬパワーを発信します。そして創造性豊かな音楽活動として日本を代表する組織を目指します。

SCROLL